
Modern Kimonos for Men Fused With Japanese and Scandinavian Styles : rawdenim from r/rawdenim
1.外国人Aさん(匿名希望)
すごくスタイリッシュだ。
2.外国人Bさん(匿名希望)
異論もあるだろうけど、個人的にはすごく好き。
3.外国人Cさん(匿名希望)
ユニバーサルワークスから京都羽織を買ったらガンダルフみたいになった。
4.外国人Dさん(匿名希望)
浴衣っぽいね。
5.外国人Eさん(匿名希望)
着物はカッコイイけど、デニムと合わせるのはどうなんだろう。
6.外国人Fさん(匿名希望)
↑野良着を何着か持ってる。カーディガンみたいに使えばいい。刀はつけないようにね。
7.外国人Gさん(匿名希望)
↑着物は敷居が高いけど、デニムの野良着や羽織、ハンテンは良さそう。
8.外国人Hさん(匿名希望)
着物はよく着てる。人目が気にならなくなるくらい年を取るまでは外出しないけど。
9.外国人Iさん(匿名希望)
トルコのジュッパに似てる。
10.外国人Jさん(匿名希望)
魔法使いみたいで気に入った。
11.外国人Kさん(匿名希望)
白髪の人が完璧に似合ってる。
12.外国人Lさん(匿名希望)
白髪の人へのリンクは何かないの?ちょっと興味がある。
13.外国人Mさん(匿名希望)
ウールの着物は温かいんだろうか。シルクはあまり快適じゃないよ。甚平は夏に最適でよく着るけどね。
14.外国人Nさん(匿名希望)
新たなディストピアの時代にマッチしてる。
15.外国人Oさん(匿名希望)
マトリックスが思い浮かんだ。
16.外国人Pさん(匿名希望)
こういうものが普通の男性衣装になってくれたらいいのに。
17.外国人Qさん(匿名希望)
デザイナーはT.Michael。伝統衣装を作り変えることにフォーカスしたブランドで、TEDトークにも出てたよ。
18.外国人Rさん(匿名希望)
日本に住んでない白人が着たりしたら文化盗用だと言われない?
19.外国人Sさん(匿名希望)
マスタージェダイだ。
20.外国人Tさん(匿名希望)
すごく良いけど、これを着て出かける勇気はないな。
コメント
帯が革かな?結構いいね。羽織+ジャケットも悪くない。羽織は春物秋物コートの代わりで流行ってもいいと思うわ。着物とシャツを合わせるのもいいかも。よくよく考えたら昭和時代におっちゃんがポロシャツみたいな肌着(名前が分からない)を着物の下に股引と一緒に着てたんだよな。
これは文化盗用と騒がないのかい?
黒人ならOKになったのかな?
めちゃくちゃ似合ってるな